弊社はマンション・モデルルーム制作、設計変更、コーディネート業務に長年携わったノウハウを活かし、お客様の様々なニーズにお応えします。
「明るい開放的なお風呂にしたい」
「使い勝手の良いキッチンに」
「車椅子も楽なバリアフリーに」
小さなリフォームから大きなリフォームまでガイスコーポレーションのリフォームはお客様一人ひとりのライフスタイルに合わせたリフォームをご提案します。

imagephoto

ガイズコーポレーション - リフォームのポイント -

<ご依頼>から<お引渡し>までのリフォームの流れ

POINT1長年携わってきたモデルルーム施工技術を活かしたデザインリフォーム

マンションのモデルルームは、一見すると派手に、豪華に見えたりもしますが、生活の動線をきちんと考え、住みやすさ、生活のしやすさをご提案している場でもあります。
長年マンションのモデルルームの施工に携わってきた企業ならではのノウハウを各ご家庭のリフォームにフィードバック致します。
戸建、マンションを問わず、お客様のご要望を租借して、住まいをデザイン致します。

imagephoto

POINT2お客様の生活スタイルにあったプラン提案

住まいは、生活のしやすさが大事だと考えます。以下のご提案は、そのほんの一部です。
  • 古い住まいは扉の高さが低く、圧迫感があったり背の高い方にはストレスであったりしますので、高さのあるものに変更しませんか。
  • 開き戸ではなく、引き戸を使った方が生活動線がよりスムーズになったり、家具の配置がしやすくなったりしますので、開き戸に変更しましょう。
  • 3DKや3LDKの間取りを、お子様の成長に合わせ1LDK+可動間仕切壁でデザインしましょう。
  • これからのことを考えて、バリアフリーにする場合のトータルデザインもご提案します。
普段の生活の中で気になっていたこと、気付いて頂ければもっと生活がしやすくなるリフォームポイントをご提案致します。

POINT3内装から照明、家具まで一括コーディネート

お気に入りの家具を集めていくと、お部屋の中は得てしてアンバランスなデザインになりがちです。
クロス(壁紙)・照明・収納等々とお気に入りの家具を調和させた、トータルコーディネートをご提案致します。

imagephoto

POINT4お打ち合わせ~お引渡しまで全て行います

最初のお打合せから、お見積、施工管理、お引渡しまで、全て弊社担当スタッフが行いますので、最初から最後まで安心してリフォームをお任せ頂けます。

imagephoto

リフォームQ & A

部屋を広くしたり、部屋を増やしたりできますか?

事前に簡単な調査が必要ですが、建物の構造上問題がなければ施工することが可能です。

床暖房を入れたいのですが…

電気式、ガス式の床暖房タイプがございます。簡単な調査が必要ですが、基本的に施工が可能です。

キッチンをIHに替えたいのですが…

システムキッチンのご提案から、電気工事まで、全てご提案と施工が可能です。

和室を洋室にしたいのですが…

簡単な調査が必要ですが、基本的に可能です。

押入れをクロゼットにしたいのですが…

簡単な調査が必要ですが、基本的に可能です。

風呂釜付きの湯船を最新のものに変えたいのですが…

給湯システムから見直すことが可能ですので、ご相談下さい。調査致します。

エアコンを天井埋め込みタイプのものにしたいのですが…

簡単な調査が必要ですが、構造上問題がなければ施工が可能です。

洗濯機を重量のある大きなものに変更するのですが…

簡単な床と給水の調査をさせて頂き、必要な施工をご提案致します。

戸建てですが、外装もリフォームできますか?

可能です。塗装、サイディング、タイル張り等々、様々なスタイルをご提案できます。

戸建ての玄関前の造作、フェンスやカーポートの設置もできますか?

可能です。お気軽にご要望をお聞かせ下さい。

モデルルームのように、「魅せる」家になってしまうのですか?

弊社が考えるリフォームとは、お客様それぞれの生活スタイルや生活パターンを重視して設計致します。
「魅せる家」をデザインするのももちろん魅力的なことですが、何よりもまず、生活するお客様がより住みやすくなることを考えてデザイン・施工するのが弊社のリフォームです。

デザインは自分でしなければならないのでしょうか?

お客様のご要望をお伺いし、様々なメーカーの様々なデザインの中から弊社スタッフがチョイスし、ご提案させて頂きます。
メーカーのサンプルを多数ご用意しておりますので、お客様ご自身の目でお確かめ頂けます。

賃貸住宅ですが、リフォームできますか?

賃貸借契約書等をご確認下さい。
お住まいのオーナー様、大家様等の許可を頂ければ基本的には可能です。

マンションのバルコニーを塗装してもらいたいのですが…

マンションのバルコニー等、外気の当たる部分は基本的にそのマンションの共用部分となりますので、
リフォームすることは出来ません。

予算と相談したいのですが…

リフォームは建材の価格だけでなく、施工する手間の費用も必要です。
お客様のご予算に応じて、ご納得頂ける費用でリフォームをデザインさせて頂きます。

施工費用のお支払いは、一括払いのみですか?

現金一括のお支払い、銀行お振込みの他に、弊社提携ローンのご案内もさせて頂いております。
お気軽にご相談下さい。

施工費用のお支払いのタイミングは?

施工終了時にご請求書をお渡しし、お支払い頂いております。
お申込金、手付金等のいわゆる前金は、基本的に頂いておりません。

打合せを週末に行いたいのですが…

弊社は基本的に土・日・祝日はお休みを頂いておりますが、お客様のご要望に応じますので、
お気軽にご相談下さい。

郊外に住んでいますが、施工して頂けますか?

基本的には1都4県(東京・神奈川・埼玉・茨城・千葉)を施工エリアとしておりますが、
群馬・栃木・山梨各県でも施工実績がございます。お気軽にご相談下さい。

施工後に不具合が生じたのですが…

施工に当たっては細心の注意を払っておりますが、万が一、不具合が発生した場合、瑕疵(かし)担保責任を負い、かつ施工完了日より2年の施工保証を致します。

リフォームとは?

リフォームをなさるきっかけとして、2つのパターンがあると思います。
ひとつは不具合を直すことをベースにしたリフォーム。
またもうひとつは意匠的なデザインをベースにしたリフォームです。
例えばフローリングの床鳴りや、畳の沈み込み、扉やサッシの建付けが悪い等々の建築的な不具合から、水周りや電気の不具合といった設備的なものまでチェックすることが弊社では可能ですので、不具合を直すことをベースとした対処やリフォームをご提案し施工することが出来ます。
また、意匠的なデザインをベースとし、クロス(壁紙)・フローリング・カーペット・カーテン・照明・扉・襖をお客様のご要望をお伺いしながらトータルにコーディネー トし、ご提案、施工することが出来ます。
何よりもまず、活するお客様がより住みやすくなることを考えてデザイン・施工するのが弊社のリフォームです。

バリアフリーとは?

全ての方々が住みやすい設計を施した住まい(バリアフリー住宅)のことです。
床の段差をなくし、扉の取っ手や電気スイッチの位置を見直し、老若男女、障害のある方もない方も分け隔てなくみんなが安心して住める家を目指します。弊社がそのお手伝いを致します。

ガイズコーポレーションについて

会社概要
社号 株式会社ガイズコーポレーション
本社 東京都中央区日本橋横山町4番11号 大建ビル3F
TEL: 03-6264-9331 / FAX: 03-3662-7757
設立 平成8年
役員 代表取締役 田島 幹夫
営業時間 10:00~18:00
定休日 土・日・祝日、年末年始、GW、お盆期間

ガイズコーポレーション【会社情報サイト】はこちら

ガイズコーポレーション【マンションモデルルーム-施工事例】はこちら

ガイズコーポレーション【店舗-施工事例】はこちら

  • お見積もりはこちらから
  • お問い合わせはこちらから